工務店は資金繰りにどう対処すべき?人材戦略は経営安定化へのカギ

2023/12/22

工務店を継続して黒字経営するには、資金繰りと人材戦略は重要な柱です。
資金繰りは事業に直接影響を及ぼし、適切な人材戦略がなければ安定して経営することは厳しいでしょう。
本記事では住宅・不動産業界特化の人材紹介会社の視点から、これらの課題への対処方法を探っていきます。

工務店経営に生じる課題:資金繰り

工務店は、資金繰りや人手不足、集客、市場の縮小等、様々な課題に直面しています。
特に資金繰りの問題は多くの経営者が苦労する点です。

資金繰りとは

資金繰りの問題

特に中小・零細規模の工務店の経営者は資金がショートして倒産しないよう、お金の流れ・残高・過不足に頭を悩ませながら資金繰りを行っています。
しかし、工務店の特性上、出入金の不透明性やプロジェクトの規模や期間、設備費や人件費は経営に大きく影響します。

また、資金繰りは人材管理にも影響を与えます。
例えば手元の資金が足りなくなり、適切な人材を雇うことが難しくなる場合や、既存社員の維持・育成に必要な投資ができない状況が生じることがあります。

安定経営を続ける工務店の事例

資金繰りに他の工務店はどう対応しているのか事例を見てみましょう。

社長が現場監督出身で独立したある工務店は、無理な受注を避け、現場のキャパシティを超えることなくプロジェクトを管理しています。
工期や人的リソース配分に余裕を持ち、質の高いサービスを心掛けた結果、売上が伸び、住宅品質において一定の評価を受けています。

受注を増やすと確かに一時的に売上は伸びますが、設備や仕入れ等の先行投資がかさみ、結果として資金繰りは改善されないことも注意すべきでしょう。
また社員に業務負荷がかかり、優秀な人材が離職してしまうケースも考えられます。

工務店経営の安定化には人材戦略が不可欠

工務店経営の安定化には人材戦略が不可欠

工務店を続けていくなら、資金繰りだけに注力するのではなく、同時に適切な人材戦略も不可欠です。
優秀な人材を効率的に確保し、固定費を適切に管理していくことが安定経営に繋がります。

以下で具体的な施策を次で述べていきます。

固定費・人件費を効率的に管理する

固定費は毎月の売上に関わらず発生する大きな出費です。経営を安定化させるためには、不必要な固定費、中でも人件費の見直しは避けて通れません。

ただし見直しを行う際は、まず組織に必要な人材のタイプを分け整理します。
その上でコア業務には社員を配置し、ノンコア業務には非正規社員を雇用するなど、人件費の賢い配分を心掛けることが肝要です。

また、意外に多いのが無駄な経費です。

  • 現在は使っていないのに毎月出ていくサービス利用料
  • お付き合い程度で掛かっている毎月の経費

こういった費用が意外に多くあるということが散見されます。

採用活動を見直す

採用活動を見直す

これまでの採用活動に何らかの課題がある場合は、スケジュールや内容、費用感等の見直しが必要です。

特に採用歩留まり(候補者が最終的に採用に至る割合)に問題がある場合、原因を特定し改善策を講じることが重要です。
採用歩留まり率が低い場合、人材がうまく確保できていない可能性があるため、同じ間違いを繰り返さないよう採用プロセスの改善を図ります。

採用歩留まりについては、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

社員の働き方を改善する

2023年4月から、日本の中小企業において残業代の割増賃金率に関する重要な法改正が施行されました。
この改正で、中小企業では月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金率の下限が、25%から50%に引き上げられました。これは大企業で適用されている規定と同等の水準になります。

工務店は多くが中小企業に分類されるため、改正後の残業規制による人件費の増加は、工務店経営に大きな影響を与えます。
従って、工務店では業務効率化や作業の標準化を通じて残業時間を削減し、コスト管理を徹底することが求められます。

参考:厚生労働省資料

一部の業務を外注化する

一部の業務を外注化する

工務店がリフォームやメンテナンス工事を効率的に行う方法の一つとして、一部の業務を外注化することが考えられます。

例えば、リフォーム提案は自社で行いながら工事を外注することで、自社の営業リソースを別の案件獲得に充てることが可能になります。

当社は専門企業と提携し「家ドック」というサービスを実施しています。
アフターメンテナンスのバックアップとして活用することで、

  • リフォーム提案機会の増加
  • アフター強化によるセールス力向上
  • CSの向上とアフター業務効率化

が期待できます。

手配、原価管理、施工管理を同時に進行しながら、リフォーム工事を一貫して行うことは、時に難しいことがあります。
常に業務過多の状況では、せっかく採用した社員が離職するリスクも高まるでしょう。
家ドックではこれらの課題に対応し業務負担を軽減します。

サービスに関する疑問・質問は以下よりお問い合わせください。

工務店のアフター強化策については以下の記事でまとめています。

住宅・不動産業界の人材紹介はユナイテッドマインドジャパンへ

住宅・不動産業界の人材紹介はユナイテッドマインドジャパンへ

中小規模の工務店において、資金繰りの問題は避けられない重要な課題です。
特に、限られたリソースの中で最大限の成果を引き出すためには、適切な人材戦略が必要不可欠です。

ユナイテッドマインドジャパンは、工務店経営者や人事担当者が直面するこのような課題に対して「人材紹介」という形でサポートしています。
当社の役割は、優秀な人材と工務店・ハウスメーカー等の住宅・不動産企業様を仲介し、「住」の可能性を追求することだと考えています。

ご興味を持たれましたら、以下よりお気軽にお問い合わせください。

求職者様の転職相談はこちらよりお願いします。

一緒に読みたい記事
【ハウスメーカー・工務店向け】引き渡し後の収益化を実現する新アフターサービスの導入メリット
住宅引き渡し後の収益化を実現|ハウスメーカー・工務店向けアフターサービスとは

住宅業界は人手不足や建築資材の高騰など、多くの課題に直面しています。これらはハウスメーカーや地域に根 続きを読む

市場縮小と採用難で悩む工務店ができる解決策|安定的な人材確保に向けて
市場縮小と採用難で悩む工務店ができる解決策|安定的な人材確保に向けて

住宅市場の縮小が進む中、工務店やハウスメーカーが採用で直面する課題が増えています。実際に当社のクライ 続きを読む

工務店の差別化に未経験者採用は切り札になる?営業力を高める具体策とは
工務店の差別化に未経験者採用は切り札になる?営業力を高める具体策とは

住宅業界での企業間競争が激化する中、工務店では生き残りをかけ、他社との差別化のために優れた商品力や営 続きを読む

未経験者を即戦力化!住宅・不動産業界での育成ポイント6つ
未経験者を即戦力化!住宅・不動産業界での育成ポイント6つ

住宅・不動産業界では慢性的な人手不足から未経験者の採用拡大が進んでいます。しかし「未経験者採用は戦力 続きを読む

こちらも一緒にどうぞ

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは以下のページをご利用ください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。